産後にシミが増えた!とびっくりされた方は多いはず。
それもそのはず、妊娠中のホルモンの影響で産後の肌はシミができやすい状況なんです!

確かに、産後に一気にシミが増えた気がする…
すごく老けて見えるのをどうにかしたい!!

はい、一緒に原因やケアの方法、
クリニックでの処置について学んでいきましょう!
もちろん、できてしまった方も参考になるケア方法たっぷりなのでぜひ一緒にお勉強しましょう!
- 産後の肌状態はとてもゆらいでる!妊娠期からのケアが最重要!
- シミができてしまったら?自宅でできる肌ケア
- 自分のシミはなにシミ?判断ポイント!
- クリニックでの肌管理
産後の肌状態とは?シミができやすい機序を解説!
出産後、多くのママたちが感じる肌の変化。中でも「シミが増えた」「肌がくすんできた」という声はとても多く聞かれます。では、なぜ産後は肌の調子が変わるのでしょうか?
ホルモンバランスの急変

妊娠中に増えてきた女性ホルモン(特にエストロゲンとプロゲステロン)は、出産をきっかけに一気に減少します。このホルモンバランスの急変により、肌のバリア機能が弱まり、乾燥しやすくなったり、シミやくすみが目立ちやすくなります。
睡眠不足とストレス

赤ちゃんのお世話で夜まとまって眠れなかったり、自分のケアが後回しになりがち。睡眠不足やストレスは、肌のターンオーバーを乱し、メラニンの排出がうまくいかずにシミが定着しやすくなります。
免疫力の低下と自律神経の乱れ
- 産後は体力の回復途中
- 免疫力の低下や自律神経の乱れがある
- 敏感肌になったり、紫外線に対する耐性が弱まり、ちょっとした外出でもシミの原因になる!
このように、産後の肌はとてもデリケートな状態。だからこそ、早めのケアが大切です。
シミの種類について解説

シミのタイプ | おすすめ治療 |
---|---|
老人性色素斑 | Qスイッチレーザー、IPL |
肝斑 | レーザートーニング、内服薬 |
炎症後色素沈着 | ケミカルピーリング、美白外用薬 |
そばかす | ピコレーザー、フォトフェイシャル |
産後に特に多いのは「肝斑」と「炎症後色素沈着」です。これらはホルモンや肌の状態の変化に特に強く関係しており、まずは肌に優しい生活習慣とスキンケアを心がけることが大切です。
シミを予防する方法
紫外線対策は一年中

・特に産後の肌は敏感なので、低刺激タイプを選ぶと◎
・日焼け止めを毎日塗る(曇りの日や室内でも)
・SPF・PAの数値は生活シーンに合わせて選ぶ(数値の高いものよりこまめに塗ることが重要!)
・帽子・日傘・サングラスも活用
正しいスキンケアで摩擦を防ぐ

・肝斑の原因にもなる「摩擦」は意外な落とし穴!
・洗顔やクレンジングはこすらず優しく
・タオルでゴシゴシ拭かない
美白有効成分を取り入れる

・トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、アルブチン、ナイアシンアミドなど
・継続使用でメラニンの生成を抑える
十分な保湿でバリア機能を高める

・化粧水+乳液+クリームでしっかりうるおい補給を
・肌が乾燥すると、紫外線などのダメージを受けやすくなる
食事とサプリで内側からサポート

・バランスの良い食生活が肌のターンオーバーを整える
・ビタミンC・E、L-システイン、ポリフェノールなどの抗酸化成分を意識的に摂取
睡眠とストレスケア
・ストレスはホルモンバランスの乱れにもつながるので、リラックスタイムも大切に
・成長ホルモンが出る「睡眠中」に肌は修復される
・睡眠不足はメラニン排出力を下げ、シミを濃くする原因に
シミができてしまったら??
レーザー治療

・Qスイッチレーザー:老人性色素斑やそばかすに効果的。一回で効果を感じることもある。
・ピコレーザー:従来のレーザーよりダウンタイムが短く、色素沈着のリスクも低い。
・レーザートーニング:肝斑に使われる穏やかな照射、複数回の継続治療が基本。
メリット:即効性がある!ピンポイントで対応可能
デメリット:ダウンタイムがあるものも。保険適用外で自費診療になるので費用が気になる。
光治療(IPL)フォトフェイシャル
・光の照射で肌のターンオーバーを促し、メラニンの排出やあから顔の改善も狙えるケア。
・肌の全体的なくすみ、しみ、ハリ感アップなどに効果的。
・ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐメイク可能なことも!
内服薬、外用薬による治療

肌の内側からメラニン生成を抑えたり、細からの美白ケアを補助する方法。
・トラネキサム酸:肝斑に効果的
・ビタミンC・E、Lシステイン:抗酸化・美白作用
外用薬
・ハイドロキノン:漂白剤に近い作用
・トレチノイン:ターンオーバー促進(赤身、皮むけの副作用あり)
ケミカルピーリング
AHAなどで古い角質を除去し、ターンオーバーを整えてシミを薄くするサポート
・炎症後の色素沈着やくすみにも有効
・定期的な施術で肌質改善効果も期待
注射治療
ビタミンや美白成分を直接肌に注射または導入し、シミの原因に直接アプローチ。
・ダウンタイムが少ない治療も多い
・シミだけでなく、肌のハリ・弾力ケアにも
シミが気になる人はクリニックで相談しましょう
美容クリニックへ行くことはハードルが高いと感じる人が多いでしょう。もしなかなか一歩がでなければ、近くの皮膚科や形成外科、産科でも美容皮膚科を取り扱っていることがありますよ。

カウンセリングは無料で行っているクリニックも多いので安心してお越しください♪
コメント